カリフォルニア ヨガライフツアー スピリチュアルタウン エンシニータスで過ごす日々  忘れられない体験に

カリフォルニアのヨガライフを楽しく体験できるツアーです!

カリフォルニアスタイルのヨガライフに興味のある人、英語でヨガ漬けになりたい人、オーガニック&ローフード&ベジタリアンアイテムに興味がある人、、などなど。ベテランのヨガ講師陣で充実のヨガクラス。ヨガ暦は問いません。ヨガ初心者の方もご参加ください。しっかりサポートいたします。

パームツリーの青い空が広がるカリフォルニアのヨガタウン、サンディエゴのエンシニータスに滞在して、カリフォルニアのヨガライフを体験します。  参加レポートはこちら エンシニータス滞在記

日本人スタッフがお世話しますので、英語に不安がある方もご心配なくご参加していただけます。

ハタヨガ、陰ヨガ、メディテーション、クリスタルサウンドヨガ、アシュタンガヨガ、ホットヨガ、など初心者から中・上級者までを対象とした各クラスに参加します。

期間: 2015年6月~2015年12月上旬。
滞在先: カリフォルニア州 サンディエゴ エンシニータス
価格: 2名様同時参加  おひとり様$650より。  
※参加人数、季節により異なります。 1名様からアレンジいたします。

料金に含まれるもの:
4泊の宿泊費用。ヨガクラス4回(送迎付き)。ヨガスポットガイド、ヨガ&オーガニックショッピングガイド。滞在中の生活サポート。

興味のある方は、今すぐお問い合わせを! お問い合わせホーム

こちらもご覧ください。
期間限定 スペシャルプラン ヨガ&サーフリトリート
サンディエゴヨガ事情
ヨガティーチャートレーニング
ヨガ留学
ヨガ宿泊プラン

カリフォルニアの青い空とイルカに出会える海の街で、お待ちしています!  

Sanamihana   花岡 

夏休み子供キャンプ カリフォルニアでキッズサーファーになる! 2012年サーフキャンプ申込受付中

今年の夏休みには、ぜひお子様にサンディエゴでサーフィンを体験させてみてはいかがでしょうか。 
まったくの初めてでも、楽しく海に親しむことができます。 また、アドバンスサーファーには、サンディエゴのベストサーフポイントとして知られるトラッセルズ、ブラックスなどに毎日トリップにでかける人気のコースも。 将来を期待されたちびっこローカルサーファーとの交流も楽しく、忘れなれない思い出となるでしょう!

サーフスクールは、地元、ソラナビーチ、デルマー、エンシニータスを中心に、キッズ、ティーンへのサーフィン指導で高い信頼を得ている ファルカムサーフスクール。ミドルスクール、ハイスクールのサーフィンクラブの指導も受け持っています。

お申込み、お問い合わせは、Sanamihanaが担当しますので、お気軽にどうぞ。
日本からのお子様もご参加ください! 日本語サポートいたしますのでご相談ください。

s-img_55951
サマー サーフキャンプ コース

始めよう、楽しいサーフィン、誰でも参加 サマーサーフキャンプ
対象者 8歳から17歳   初心者  男子&女子
場所 デルマー 23rd St.
6月中旬から8月下旬 月曜から金曜 5日間 (1日から参加できます。)
時間 午前の部 8時30分から12時00分  
   午後の部 12時30分から4時00分
料金 $300
<料金に含まれているもの>
ボード、ウエットスーツまたはラッシュガード(必要な場合)
ボトルウォーター、スナック

blacks-group2
ローカルサーファーになる夏  トラベル サーフキャンプ
対象者 8歳から15歳  アドバンス  男子&女子  
グループ 8名限定
場所 トラッセルズ、ブラックス、オーシャンサイドなど。
6月中旬から8月下旬 月曜から金曜 5日間単位
集合、解散場所 ソラナビーチ
時間 午前 8時30分 集合 午後1時30分 解散  
料金 $350
<料金に含まれているもの>
ソラナビーチからサーフポイントまでの往復交通費
ビデオセッション

サマーキャンプレポートは、こちらから

お問い合わせ、お申し込みはこちらの問い合わせホームでサマーキャンプ希望とご記入、送信してください。 または、下記の連絡先へ、お気軽どうぞ。
E-mail : sanami@sanamihana.com
電話  : 858-525-1046

サンディエゴのビーチで楽しく過ごしましょう~  皆様のご参加をお待ちしています!

Sanamihana 花岡

2011年 アシュタンガ ヨガ Tim Miller 先生のティーチャートレーニング 開催

ヨガの世界では、知らない人はいないほどのTim先生。 アメリカ人で初めてアシュタンガヨガの指導者としてインドのマスターから認められたヨギ。30年以上にわたり、ヨガを学び、教えている偉大な師。 日本でもアシュタンガを学ぶ人たちには絶大な人気があります。

そのTim先生は、ここカリフォルニア サンディエゴのカールスバットにAshtanga Yoga Center というヨガスタジオを活動の拠点としています。

世界中を飛び回り、アシュタンガヨガの指導にあたっているTim先生のティーチャートレーニングが、2011年6月18日から7月1日まで、カールスバットのスタジオで開催されます。

プログラム費用 $1750

Sanamihanaでは、申し込みサポート、宿泊先紹介、など承ります。

お問い合わせは、こちらから。  お気軽にどうぞ。

カリフォルニアでサーファーになる! ビギナーズレッスンスタート 1週目

いよいよビーチシーズンを迎えた南カリフォルニア、サンディエゴ。
昼間太陽が輝いていると、真夏のように暑いこの季節。
5月上旬の水温は、18度から22度くらい。 スーツは、3mmまたは4mmのフルスーツ。  アメリカ人はたまに水着でやってますが、、、、真似しないように。

サーフィンレッスン ビギナーズパッケージ フルコース 8週間がスタートしました!
今週に始められたのは、Sさん。 お仕事でサンディエゴ在住です。

レッスンビーチは、きれいな芝生が広がる デルマー15th ビーチポイント。

この日はお天気もよく、波は小から中サイズ。

1回目は、まず、サーフィンを安全に楽しむためのポイントと守るべきマナーのレクチャー。これは、意外と知らないで始める人が多いと思いますが、それは事故やトラブルの元です。
せっかくの楽しいサーフィンがいやな思い出をつくらないように、しっかり覚えておきましょう。

技術面では、まず、ボードに立つ動作を身につける! これが目標です。

陸上でいくつかのポイントを頭にいれながら、体を動かしてみます。

ゆれていない陸上でできなかったら、波の上ではなおさらできません。

ボードに立つために、一番大切なことはなんでしょう????

いよいよインストラクターと一緒に海へ。

インストラクターのサポートで、陸上で練習した立つまでの動作を実際に。

最初は少し時間がかかるかもしれませんが、繰り返していくうちに、頭と体で覚えていきます。
練習あるのみ!

1回目のレッスン、無事終了、お疲れ様でした!     海あがりはいつも爽快。   笑顔。

次回までに、今日の復習しておいてくださいね~   楽しみです。

Sanamihana サーフィンビギナーパッケージレポート  2週目はこちら。

Sanamihana  花岡

全米ヨガアライアンス認定 ヨガティーチャートレーニング 2011年夏 カリフォルニア開催決定

今までのたくさんのお問い合わせをいただいておりました、ソオル オブ ヨガのヨガティーチャートレーニング 2011年 夏のスケジュールが決定いたしました。

パート1.2011年 7月14日から7月23日
パート2.2011年 10月1日から10月8日

パート1からパート2 修了まで約3ヶ月間米国滞在するか、パート1修了後日本に帰国し、パート2開始までに再度渡米するか、いずれかの方法で受講できます。

パート1&2を修了すると、全米ヨガアライアンス認定ヨガインストラクターとして登録ができます。

受講料  2550ドル~2800ドル(参加方法によって異なります。)

ソウル オブ ヨガについていは こちら

2010年 ティーチャートレーニング 参加レポートは こちら

ヨガのポーズ、解剖学、教えるためのテクニックなどを学ぶだけではありません。 あなたの心をニュートラルに、自分の内面を見つめる期間にもなります。そして、素適な出会いも。 

ヨガのインストラクターを目指す人だけではなく、もっと深くヨガについて学びたい、英語の環境でヨガを学びたい方に、ぜひ、お勧めです。
もちろん、サーフタウンでの開催ですので、サーファーの方には絶好の環境です。

申込み、宿泊先手配、現地サポートなどSanamihanaで承ります。ティーチャートレーニング以外の通常レッスンのアレンジなどもお勧めしています。カリフォルニアのヨガ体験をぜひこの機会に。

お問い合わせは こちらから お気軽にどうぞ!
Balance.

Sanamihana 花岡

大人の留学 英語でヨガ★ 2011年 ソウル オブヨガのティーチャートレーニング

今までのたくさんのお問い合わせをいただいておりました、ソオル オブ ヨガのヨガティーチャートレーニング 2011年 春のスケジュールが決定いたしました。

パート1.2011年 1月13日から1月22日
パート2.2011年 3月26日から4月2日

※2011年 夏のプログラムは、7月開催予定です。

パート1からパート2 修了まで約3ヶ月間米国滞在するか、パート1修了後日本に帰国し、パート2開始までに再度渡米するか、いずれかの方法で受講できます。

パート1&2を修了すると、全米ヨガアライアンス認定ヨガインストラクターとして登録ができます。

受講料  2550ドル~2800ドル(参加方法によって異なります。)

ソウル オブ ヨガについていは こちら

2010年 ティーチャートレーニング 参加レポートは こちら

ヨガのポーズ、解剖学、教えるためのテクニックなどを学ぶだけではありません。 あなたの心をニュートラルに、自分の内面を見つめる期間にもなります。そして、素適な出会いも。 

ヨガのインストラクターを目指す人だけではなく、もっと深くヨガについて学びたい、英語の環境でヨガを学びたい方に、ぜひ、お勧めです。
もちろん、サーフタウンでの開催ですので、サーファーの方には絶好の環境です。

お問い合わせは こちらから お気軽にどうぞ!
Balance.

Sanamihana 花岡

2010年 夏休み!子供サーフキャンプ 開催中 ★ カリフォルニアキッズサーファー!

2010年 6月中旬からスタートした毎年恒例 子供サーフキャンプレポート その1。今年もみんなで楽しい波乗りの5日間。
campjun2010-6 最初は陸上で立つ練習。 インストラクターと一緒に、みんな真剣にやってます。

campjun2010-8  当たっても痛くないソフトボードで小さなお子様でも安心。

こんな感じでかっこよく。

campjun2010-29campjun2010-321campjun2010-331

カリフォルニア ローカルのキッズサーファー達。 将来はこんな感じになるのかな、、、
campjun2010-42

広々したサンディエゴ デルマービーチのサーフエリアでのびのび。 サーフスクールごとにビーチエリアが決められているので、混雑しません。
campjun2010-45

カリフォルニアの青い空と白い雲の下~
campjun2010-40

夏休み 子供サーフキャンプは8月下旬まで開催しています。 日本からのお子様もぜひ!
参加ご希望の方は、こちらをご覧いただくか、858-525-1046までお電話ください。お待ちしてます!

カリフォルニア朝の公園 海をみながら  ビーチヨガ イン サンディエゴ デルマー

6月29日火曜日 午前10時30分。 最近はずっと曇りがちのビーチエリアは今日も雲がでてました。 15thのサーフポイントは風がなく小さめですが、ロングライドできそうな気持ちよさそ~な波。 のんびりサーフィンモードです。
s-beachyogajun-2

今日は、ビーチヨガの日。 お友達が集まってくれました。

ヨガは数回経験ありの人、もう長くやってる人、ヨガの先生というメンバーで、みなさんサンディエゴ在住の輝くレディースチームです。

今日のために私がもってきたヨガマットは、いつもやさしい素適なヨガの先生、アリーンに絵を描いてもらったもの。 1枚には、デルマーの海をイメージした波とイルカ、他の1枚には、ハートチャクラ。 
s-beachyogajun-4

メディテーション、呼吸法、基本のやさしいアーサナというプログラムで。目線にはいつも広い太平洋が。

ここはきれいな芝生の公園。デルマーのSeagrove Park。きれな芝生を保つために、今日は芝刈りマシーンをかけていたり、電車が通ったりと、静寂の中で、というわけにはいかなかったですが、なによりも、海辺の空気と太平洋の広い心にいだかれたような気持ちでした。 スタジオとは違う良さがビーチヨガにはありますね。
s-beachyogajun-5s-beachyogajun-6

参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました。 皆さんのおかげで楽しい時間を過ごすことができました。
またお会いできる日を楽しみにしています。  
ナマステ

花岡 さなみ

ショートボード レッスン イン サンディエゴ!  

Mさんは、お仕事で日本からサンディエゴに滞在。 時間をつくってサーフィンレッスンを受けてくれました。
Mさんは、ショートボーダーです。 ファルカムサーフスクールのインストラクター ダンは、WQSに出場経験を持つプロショートボーダー。 ダンからMさんは、ショートボードでのテクニックを教わりました。

初日は、デルマー15thの夕方。 風もなく、波もセットで胸から肩くらいの乗りやすいサイズ。 何回も波に乗れてカリフォルニアサーフィンを楽しめたようです。
mikari-2mikari

ダンの2回目のレッスンは、デルマー23rd.朝。サイズは肩くらいで荒れ気味の波。アウトに出るのもちょっと大変そう、、、、、
Mさん、ダン、私(花岡)の3人で海を観察して、どうしましょう、、、、と相談。
ダンから、「どう思う?」と聞かれ、「こんな日は、自分1人だったらやめてしまうけれど、今日はインストラクターがついているからできるよね。うまくなるにはこんな日にもアウトにでて波に乗る経験が必要だと思うよ。」と私。Mさんも、やってみましょう! ということでレッスンスタート。 
レッスン後のMさんの感想は「今日は、沖に出るのがかなりハードだったんですが、ダンに助けてもらいながらがんばりました。次のステップに進むために新しいことも教えてもらいながら、何回か波に乗ることもできました。大進歩です!決してよいコンディションではなかったんですが、楽しかったです。
彼に教えてもらったことを忘れずに日本でも練習しないと!」

よかったですね!!   Mさんもすごいです。 しっかり学べたのですね。

ダンはとても信頼できるインストラクターですが、今回のレッスンでまたまた確信しました。 教えるテクニックはもちろんですが、生徒さんのために一生懸命な気持ちが伝わってきます。そして、やさしいです。 おまけに、素適に若くみえます。(まだ、若い、ですが?)  Sanamihanaのおすすめのインストラクターです。
fulcrumdan
 

無料イベント 海を見渡す公園で ヨガ&サーフィン講習会

このイベントは終了いたしました。 レポートはこちらをご覧ください。

サンディエゴといったら美しいビーチ。そのビーチを楽しんでいただくために、すがすがしい朝のビーチでヨガとサーフィンの講習会を無料で開催いたします。
場所は、落ち着いた気品ある街デルマーのビーチ沿いにあるSeagrove Park。海を見渡す高台の芝生エリアで行います。
seagrove-park-4

身体をほぐし、ストレッチを中心にしたヨガを行います。海からのきれいな空気をたくさん身体に送り込み、心も身体もすっきり。 ヨガが初めての人でも気軽に参加できます。

ヨガの後に、サーフィンをこれから始めたいと思っている人に、基礎レッスンをおこないます。 海に入る前に知っておく必要がある知識、ボードの持ち方、ボードからの落ち方などの基本から説明した後、 陸上でボードに立つための基本動作を練習します。
ボードに立つためには、いくつかのポイントがあります。それを理解し、実際に身体で覚えることが大切です。 このレッスンは陸上で行いますが、この基本ができていないと実際に海にでてもボードに立つことはできません。

講師 : 花岡 さなみ  Sanamihana/SANAMI,INC. 代表

日時 :  6月29日(火)、6月30日(水) 午前 9:00~10:30
用意するもの : 動きやすい服装、ヨガマット(レンタルもあります。)、飲み水、タオル。
場所 : Del Mar 15th Seagrove Park
参加費: 無料 

お問い合わせ、お申込みは
お電話 858-525-1046  メール sanami@sanamihana.com

心地良いサンディエゴ デルマーのビーチで、心も身体もリフレッシュできる時間を過ごしましょう!  皆様のご参加をお待ちしています。

seagrove-5seagrove-6seagrovep-13