Mさんは、お仕事で日本からサンディエゴに滞在。 時間をつくってサーフィンレッスンを受けてくれました。
Mさんは、ショートボーダーです。 ファルカムサーフスクールのインストラクター ダンは、WQSに出場経験を持つプロショートボーダー。 ダンからMさんは、ショートボードでのテクニックを教わりました。
初日は、デルマー15thの夕方。 風もなく、波もセットで胸から肩くらいの乗りやすいサイズ。 何回も波に乗れてカリフォルニアサーフィンを楽しめたようです。


ダンの2回目のレッスンは、デルマー23rd.朝。サイズは肩くらいで荒れ気味の波。アウトに出るのもちょっと大変そう、、、、、
Mさん、ダン、私(花岡)の3人で海を観察して、どうしましょう、、、、と相談。
ダンから、「どう思う?」と聞かれ、「こんな日は、自分1人だったらやめてしまうけれど、今日はインストラクターがついているからできるよね。うまくなるにはこんな日にもアウトにでて波に乗る経験が必要だと思うよ。」と私。Mさんも、やってみましょう! ということでレッスンスタート。
レッスン後のMさんの感想は「今日は、沖に出るのがかなりハードだったんですが、ダンに助けてもらいながらがんばりました。次のステップに進むために新しいことも教えてもらいながら、何回か波に乗ることもできました。大進歩です!決してよいコンディションではなかったんですが、楽しかったです。
彼に教えてもらったことを忘れずに日本でも練習しないと!」
よかったですね!! Mさんもすごいです。 しっかり学べたのですね。
ダンはとても信頼できるインストラクターですが、今回のレッスンでまたまた確信しました。 教えるテクニックはもちろんですが、生徒さんのために一生懸命な気持ちが伝わってきます。そして、やさしいです。 おまけに、素適に若くみえます。(まだ、若い、ですが?) Sanamihanaのおすすめのインストラクターです。





なんと、デルマーのビーチまで歩ける距離。メインのビーチには車で5分。ちょとした豪邸にかこまれたハイソなエリアの1軒家。 寝室とリビング、バス、トイレ。クイーンサイズのベットなので2人で充分泊まれますし、エクストラのベットをいれれば3人まで。キッチンも充実していて、庭ではBBQもできます。洗濯器、乾燥機もついていてとても便利。 夏はデルマービーチ近くのホテル、モーテルは1泊$180以上で高級ホテルは$400。そう考えると庭付きの家がこの値段で借りられるなんて、かなりお得では。 デルマーの住人になったようなちょっと贅沢な暮らしが味わえます。













