2023年 受付開始 カリフォルニア★サーフィンとヨガの街 エンシニータスで!

2023年カリフォルニアでサーフィン&ヨガの受付開始しました。
サーフレッスンは、4月15日から
サーフガイドは、4月20日から
ヨガ&サーフィン宿泊プランは 4月20日以降からご参加いただけます。

南カリフォルニアのサーフィンとヨガの街 エンシニータスで過ごす貴重な時間。
今年はぜひ体験して下さい!

お問い合わせ日本語でお気軽にどうぞ。

イルカと一緒にお待ちしております。

Sanamihana SANAMI,INC.代表 花岡

サンディエゴ でサーフィンライフスタート! 

Yさんはサンディエゴに赴任されて、カリフォルニアのサンディエゴライフを積極的に楽しまれているようです。
その中の一つに、サーフィンを始める! ということでSanamihanaのサーフレッスンに申し込んでいただきました。

お住まいからサンディエゴの北にあるエンシニータスは少し距離があるのですが、「そんなに遠くないですよ」と毎週末通ってくれました。

夏のにぎやかさから落ち着きを取り戻した秋のビーチでレッスンスタート!

誰でもそうですが、最初は思ったように身体が動かないです。普段しないような身体の動き、使わない筋肉を
コツをつかむまでは、立てない、足がでない、ちょっと立てたと思ったらすぐ落ちる、、、
しかし、説明したポイントをよく理解して、その通りに身体を動かすことが落ち着いてできるようになれば、ボードに立つことができます。

Yさんも最初は苦労していましたが、ボードに立って、スーッと波に押されて進むという、なんとも言えない感覚を味わえたようです。

レッスン中でもレッスン終わりでも、「気持ちいいですね~」といってくれました。

レッスンシリーズ終了後、さっそく、マイボードとウエットスーツを購入! ご自身で海に入って練習されていました。

嬉しいコメントもいただきました。

おかげでサーフィンも海も大好きになり、新しい世界が広がりました。

マイボードと一緒にサンディエゴサーフィンライフのスタートです。そのお手伝いができたことをとても嬉しく思います。

Yさん、また海でお会いしましょう!

Sanamihana 花岡

★やってみよう、サーフィン! Sanamihanaサーフレッスン

10月のサーフビーチレポート★サンディエゴ エンシニータス サーフィン&ヨガの街

10月のエンシニータスサーフビーチ
★エンシニータスは、南カリフォルニア州サンディエゴ郡の北部にあるサーフィンとヨガが盛んな街です。

10月のサンディエゴ エンシニータスは、晴れの日が多く、気温は日中20~25℃程度。水温20℃前後。サンタアナという内陸から暖かい風が吹くことがあり、その時は夏のように気温があがる日もある。2~3mm以上のフルスーツがメイン。青い空と青い海に囲まれて、まさにカリフォルニアライフを感じられる季節。

サンディエゴベストシーズン!

サーフィン&ヨガ エンシニータスで満喫しよう! Sanamihana 宿泊プラン

2022年サーフレッスン開催中★やってみようサーフィン ! 初心者レッスン

ベストシーズンです! サンディエゴでサーフィンライフをスタートしませんか?

Sanamihanaでは、初心者向けに日本語でレッスンを行っております。

一人でも友達と一緒でも、楽しく安全にサーフィンを始められるよう、親切丁寧に日本語で教えます。
もちろん、問い合わせ、申し込みも日本語でOK!

2022年は11月末まで開催予定ですが、水温も気温も高い今がとってもお勧めです。

まずは試してみたい方
プライベート 初心者向けレッスン 90分 $120  60分 $80

しっかり学びたい方に大好評!
サーフィン ビギナーズパッケージ 6週間 / 4週間

女性専用★平日のすいている海でゆったり学ぶ
サーフィン レディースプラン 3回シリーズ

★レッスン料には、ボードとウエットスーツレンタルが含まれていますので、水着だけで気軽に参加できます。

詳しくは、Sanamihana サーフレッスン

こちらからレッスンレポートをご覧いただけます。ブログ/参加者レポート/サーフレッスン

サンディエゴの青い空の下。イルカも遊びにくるビーチでサーフィン楽しみましょう!

ご質問などございましたらお気軽にどうぞ。

お問い合わせ: sanami@sanamihana.com   1-858 525 1046(日本語)

Sanamihanaサーフレッスン

 

カリフォルニアの波と遊ぶ夏休み★ミシガン州からサーフィン体験

有美さんは日本企業の駐在の方でミシガン州にお住まいです。
夏休みに今までやっていなかったことに挑戦しよう~ ということで、今回は、サーフィンに挑戦!
カリフォルニアがお好きなそうで、ロサンゼルスには何回もいらしていたそうです。
サンディエゴは初めて。
Sanamihanaを見つけてくれて、サーフィンレディースプランを選んでいただきました。

サーフィンレディースプランは、サーフィン初心者の女性の方向けのコース。平日の空いている海で、その方のペースにあわせて楽しくサーフィンの基礎を身に着けてもらうコースです。 
プライベートレッスン、3回。 有美さんの場合は、3回を連日で集中的に。

初回からボードに立つことができました。
3日間でずいぶんと上達しました。 初めの2日間はおだやかな波だったのですが、最後の3日目はややサイズがアップして、初心者にはちょっときつめだったのですが、頑張っていただきました。

宿泊は、エンシニータスダウンタウンに歩いていけるモーテル。エンシニータスダウンタウンの散策、ランチやディナーも楽しまれたようです。

また野生のアザラシがたくさん見られることでも人気のハイソな街ラホヤ、雄大な自然を身近に感じることができるトーレパインにもいかれて、サンディエゴのビーチシーンを満喫されたことと思います。

お仕事の合間の貴重な夏休みをサーフィン初体験にサンディエゴにきていただき、大変うれしく思っています!
せっかく始めたので、ぜひこれからも続けていただきたいです。
海のない州に住んでいても、少し長めの休みがとれた時に飛行機できていた方、いままでもいらっしゃいました。

これから秋になってますますサーフィン&南カリフォルニアを楽しむのに最高の季節がやってきます。
近いうちに、ぜひまたサンディエゴのサーフタウン、エンシニータスにきてください。

今回のレッスン中にはイルカ君が現れてくれなかったので、次回は出会えますように。

お待ちしています。

Sanamihana 花岡

Sanamihana サーフレッスン

サンディエゴ エンシニータスのサーフビーチ 8月中旬レポート★サイズアップした日!

南カリフォルニア サンディエゴのサーフビーチ、エンシニータスはこのところ2Feetくらいの日が続いていましたが、この日は3~4Feetのサイズ。アドバンスサーファー達は久しぶりのサイズアップによろこんで海へGo~  いい波を楽しんでいました。

Sanamihana サーフガイド

夏休み キッズサーフィンクラス★中学生サーファーこの夏にデビュー

サンディエゴに住む中学生のJ君がサーフィンをしてみたい、とお母様から聞いたのは7月中旬でした。
忙しい時期に時間をつくっていただき、さっそくレッスン。
始めてのサーフィン体験です。

お母様もサンディエゴでサーフィンを始めていて、ボードは持ち込みしていただきました。

サンディエゴらしいきれいな青空とレッスンにはちょうど良い海の状況で、快適にレッスンスタート~

ビーチで安全にサーフィンを楽しむポイントをしっかり理解してもらい、ボードに立つための練習。

その後、海での実践です。

陸上でボードに立つ練習をしてポイントを理解していても、実際の海でボードに立つのは物理的にも精神的にも違います。

最初はだれでもちょっと緊張もして、思うように身体が動かないものです。

少しづつ波にも慣れてきて、コツを掴んできます。

J君も最初は足の位置などが決まらず、立てない、立ってもすぐ落ちてしまう、、、だったのですが、続けていくうちにスムーズに立てるようになり、そして、ロングライドもできました!

サンディエゴの青い空の下、きれいな海で初めてのサーフィン、波の上をスゥ~と走る感覚、、体験してもらえました。

サーフィンを好きになってくれて、レッスン後も続けてくれていることをお母様から聞きました。
とても嬉しいことです。

これからもぜひ続けてくださいね。そして、サンディエゴの海とその感覚、大人になっても忘れないでいて欲しいです。

また海で会いましょう! 

Sanamihana 花岡

夏休み キッズサーフィンクラス★小学生サーファーこの夏にデビュー

U君はサンディエゴに住んでいる小学5年生、初めてのサーフィンをこの夏、体験してくれました。

プライベートレッスンで5回、週に1~2回のペースで海にお母様と来てくれました。

最初はボードに立つまで、足の位置などが定まらず、少し時間が必要でしたが、回を重ねるごとに姿勢も決まってきて、スムーズにきれいに乗れるようになりました。

ボードは8Feetのソフトボードを使いました。U君が一人で取り扱うには少し大きかったのですが、一生懸命に正しい方向に向けることなど頑張ってやってくれました。
ボードから落ちて波をかぶっても怖がらず、挑戦していく姿はとても頼もしかったです。

ボードに立てるようになって、パドルの練習もして小さな波を超えて沖にでる練習もしました。

そして、インストラクターのサポートなく自分で小さな波に乗れることができるまでになりました!

これからもぜひサーフィンを続けてくださいね。
カッコイイ サンディエゴサーファーになったU君をビーチで観るのが楽しみです。

お母様も送り迎えとビーチでの応援、お疲れ様でした。
U君が何回もボードに乗っているのを近くで観て、楽しんでいただけたことと思います。

またぜひご家族でエンシニータスのビーチに遊びに来てください。お待ちしています!

Sanamihana 花岡

サンディエゴ エンシニータスのサーフビーチ 7月中旬レポート★夏がきた!

カリフォルニア サンディエゴ エンシニータスのサーフビーチに夏がきた!
7月中旬 水温20度を超えました。気温も22度前後で快適。青空が続く季節がスタート。

フルスーツからスプリングに着替える時です。身軽でサーフィン、水シャワーが心地良い、サーファー達の大好きな季節の始まり

ビーチにパラソル立てて、海風にあたりながらのんびりするのもいいですね

さあ、ビーチへ行こう~  波と遊ぼう~  サーフィン三昧~ 最高の季節の始まり

海と暮らし波と過ごす日々 Sanamihana宿泊プラン サーフィン
お待ちしております。 Sanamihana

ロングボーダー憧れのサーフポイント スワミス ★一度は乗ってみたい波達~

サーフィンとヨガの街、南カリフォルニア サンディエゴのエンシニータスにあるサーフポイントの一つ スワミス(Swami’s)
ロブ マチャド、ジョエル チューダー達もこの波に乗って育った。

ロングボーダー憧れの波



隣にはパラマハンサ ヨガナンダのアシュラム。ヨガとサーフィンが出会った心地よい空気がながれる特別な場所。

海と暮らし波と過ごす日々 Sanamihana宿泊プラン サーフィン
お待ちしております。 Sanamihana