海外で輝く女性達との交流会  イン サンディエゴ

カリフォルニア ヨガ&サーフリトリート 2016年秋開催プランでは、ヨガ&サーフィン、ワークショップの他に、サンディエゴのミューズ達との交流会を開きます。ミューズとは女神、輝いている女性のことをイメージして名づけました。
働く女性達はそれぞれの仕事に夢や希望をもっていることと思います。自分らしく生きるために、自分の才能をいかしてみたい、充実した時間を過ごしたい、、、
海外で働くことが日本で働くことに比べて、大変で、素晴らしいことだ、というわけではないと思います。
異国というちょっと変わった環境で、自分のやりたいことを見つけ、苦労しながらも楽しんでいる、という女性達の話を聞いてみませんか、という会です。
おいしいお茶とほんのり甘いものでも口に入れながらリラックスしてご参加ください。
カリフォルニアの爽快な風を感じながら、なごやかな時間を。よかったら貴方のお話も聞かせてください。そして、彼女達のストーリーからあなたのこれからに何かを発見できたら、うれしく思います。  Sanamihana 代表 花岡 さなみ

サンディエゴのミューズ達との交流会

ゲスト ※各交流会に2~3名のゲスト参加となります。

y-mimuraドテラエッセンシャルオイルズセラピスト
三村 由紀子 さん
日本でサプリメントを扱う会社にて勤務。渡米後は、保育士の資格や、趣味のフラワーアレンジメントがこうじ、それぞれのフィールドで勤務。健康には自信があった頃、突然の激痛で病院に担ぎ込まれ、子宮筋腫の手術をすることに。手術後のホルモンの乱れなどで薬を取ることへの不安から、自然なもので体調を取り戻す方法を探している時にドテラオイルに出会い、手術をキャンセル。オイルを日常的に使うようになってから痛みがなくなり、以前よりも快適な生活を送れている。2011年よりドテラ社のエッセンシャルオイル個人プロダクトコンサルタントとして普及活動を開始。オイルを生活に取り入れるセミナーをサンディエゴ、日本で開催。

k-tanakaオーラソーマカラーケアー プラクティショナー
田中 恭子 さん
グラフィックデザイナーとして、ニューヨーク、ボストンにて、デザインスタジオ、広告代理店などで働く。その後、オーラソーマと出会い、2011年英国認定オーラソーマプラクティショナーのライセンスを取得。現在は、サンディエゴでエッセンシャルオイル を織り交ぜたカウンセリング、ワークショップを通して、一人一人の方が生まれながら持ち合わせている心の叡智、体の治癒力の活性、ご自分の”色”を生きていかれるためのお手伝いに力をいれている。

Shinanoパーソナルトレーナー
Tri-Soul 志なの ハズレット さん
都内の複数のスポーツクラブで9年間勤務。旅で訪れた沖縄の海に魅せられて移住し、スキューバーダイビング関連の仕事に従事。宮古島トライアスロン参加をきっかけに始めたトライアスロンレースでアメリカ駐留軍人の夫と出会い結婚・出産。夫の転勤、退役のためSanDiegoに移住。2008年からパーソナルトレーナーとして活動開始。現役アスリートとして活躍中(ボストンマラソン/ウルトラマラソン)。健康の豊かさ、心とカラダの調和をとりつつ、体の内側から輝き、強さと美しさを引きだす事をテーマに、SanDiegoの美しくパワーエネルギーに満ちた環境を生かし、健康増進・ボディーリメイク・ダイエット・マラソン・トライアスロンなどお子様から大人の方まで指導。現役アスリートしても活動中。

s-Eri_Morita_profile_portrait写真家
守田 衣利  (もりた えり)さん

日本で大学卒業後、ニューヨークで写真を学ぶ。2000年にアメリカ人と結婚、子供が生まれたのをきっかけにハワイに移住。マウイでサーフィンを始める。2年の滞在後、サーフィン環境に恵まれているサンディエゴに移り現在に至る。2005年に家族の日常を題材にした写真集「ホームドラマ」出版。2015年第6回JGS アーティストアワード他数々の賞を受賞。2015年1月に銀座ニコンサロンで個展開催。日々の暮らしに存在するかけがえのない一瞬を切り取る写真家として高く評価されている。近年では、サンディエゴの子どもたちを撮りつづけているプロジェクト『In This Beautiful Bubble』が注目を集めている。1年を通してエンシニータスの自宅近くのローカルポイントで波乗りを楽しむロングボーダー。

Shiho2直伝霊気師範、臼井レイキマスター
志保 オルソン さん

日本で大学卒業後、単身渡米。サンフランシスコのファイナンシャルディストリクト内の企業、シカゴJetro, アメリカ海軍等で会計の仕事を続けた後、アメリカ海軍に勤務する夫と結婚。夫の仕事の移動によりサンディエゴに移転。そこで3人目を妊娠中に体に異常を発見し、霊気に出会い、完治。霊気による自然治癒力に魅せられ、薬なし子育てを実践すると共に、霊気とそこに秘める日本文化の素晴らしさを広めたいとの思いから、臼井レイキマスター、直伝霊気師範を取得。特に直伝霊気(日本発祥の霊気を当時のそのままの形で伝えられている)で心身共に元気に健康で幸せな生活を送れようにとの思いで、霊気セッション、セミナー、体験会を開催中。

カリフォルニア スペシャルヨガリトリート 2016年 は、こちらから

カリフォルニア スペシャルサーフ&ヨガリトリート 2016年 は、こちらから

 

カリフォルニア★スペシャルヨガリトリート2016年★開催日程決定! 癒し、学び、出会い。カリフォルニア ベストシーズン

2016年カリフォルニア★ スペシャルヨガリトリート★開催いたします!
サンディエゴのベストオブベストシーズンの9月、10月、11月に、5泊6日。

知る人ぞ知るスピリチュアルタウン、エンシニータスでヨガの心に浸かっていただきます。
1) 2016年9月25日(日曜)~ 9月30日(金曜) 締切:7月25日
2) 2016年10月23日(日曜)~ 10月28日(金曜) 締切:8月23日
3) 2016年11月3日(木曜)~ 11月8日(火曜) 締切:9月3日
詳しくは、こちらから→ カリフォルニア スペシャルヨガリトリート
 retreat07
 

エンシニータス ムーンライトビーチ ★素敵な名前のビーチ

エンシニータスのメインストリート、エンシニータスブルバードと海沿いを走るハイウェイ101が交差する先にあるビーチ。
その昔、人々が満月の日に月を観るために集まっていたことからこの名前が付いたとか、なんともロマンチックなネーミングですね。
MoonLight (78)

ビーチには、トイレ、シャワーがあります。スナックや飲み物が買える売店もあり(夏以外は週末のみなど不定期)、家族で気軽に楽しめるビーチです。
常設のライフガードステーションがあり、なにかあった時に頼れます。
夏には、水泳ゾーンとサーフゾーンにわけられますので、注意しましょう。
MoonLight (74)MoonLight (75)

ビーチの隣の高台に、広い駐車場があります。ありがたいことに、特別な時期を除き、無料です。(2016年4月現在)
広いですが、夏になると順番待ちになります。

高台からみるサンセットは格別で、夕暮れ時には人々が集まってきます。
Nosaka (71)

Moonlight Beach
400 B Street Encinitas, CA 92024

駐車場は、B Streetをビーチ手前の交差点を左へ(急な坂を登ります)、登り切ったところでC Streetに交差したら、海側に(右)曲がると入り口が右側にあります。

サンディエゴ サーフキャンプ 好評開催中! 高級ビーチエリアで 初めてのサーフィンにおすすめ  忘れられない思い出に

サンディエゴの小学生から中学生に人気のサマーキャンプ、サーフキャンプ。
ビーチは、元気で可愛らしい子供たちでにぎやかな季節!  せっかくのサンディエゴ滞在にぜひお子様にサーフィンを~

サンディエゴの北部エリア(空港から車で約20分)の高級住宅地、デルマーからエンシニータスは、サーフィンのメッカで高級住宅地。
治安も良く、きれいなビーチが続いています。 日本のビーチに比べたら混雑もなく、ゆったりしています。
DSC07011

デルマー15th パワーハウスパークでの様子
DSC07004

DSC07005

年齢別に小グループに分かれ海に入る前に練習。海の中では、生徒2名にインストラクター1名で教えますので、小さいお子様、初めてのサーフィンでも。
DSC06927

初心者向けのサーフボード、ウエットスーツも用意
DSC06988

きれいなビーチはサーフキャンプに参加しているお子様だけではなく、ご家族でゆっくりできます。
DSC07007

Sanamihanaでは、サーフキャンプの申し込み、ビーチでのチェックインサポートなどを行っております。

開催日:月~金 :午前の部、午後の部 各3時間半     
エリア: デルマー、エンシニータス

料金 :5日間(半日) $380    1日 (半日) $100

ウエットスーツ、サーフボードレンタル込

お問い合わせは、お気軽にこちらまで 
 sanami@sanamihana.com     1-858-525-1046

サンディエゴでやってみよう、サーフィン! 初心者にもやさしい波の季節到来★サマーキャンプもスタート

サンディエゴカウンティフェアが終わりデルマー競馬がスタート。サンディエゴのビーチタウンは快適な海の季節となりました。
子供から大人まで、サーフィンを楽しむのによい季節です。
この時期は、あまり大きな波が入らないビーチが多く、サーフィン初心者の練習にぴったり。とはいっても、フラットになることはめずらしく、中級以上のサーファーでも適度なサイズでゆったり楽しめます。(日本の波がない、、とは全然違う!と、日本からのサーファーの方々からよく聞きます。)

今日のデルマーは、地元のサーフキャンプ(小学生から中学生)とサーフレッスンでにぎわってました。
DSC07004
こんな小さい子でも。
まずはビーチで立つ練習をしてから、
DSC06933 - Copy
はい、できちゃった!
DSC06939 - Copy
貫録のある女性サーファーだって
インストラクターがタイミングよくボードをプッシュ、頑張るパドル!
DSC06957
どんなもんよ!
DSC06967
Sanamihanaのお客様、1年ぶり、3回目のサーフィン。イケメンハイスクールボーイ。
DSC06979
インターナショナルの学生さん達のグループレッスン
DSC06993

これはお手本かな。
DSC06945
ローカルサーファー パーティウエーヴ、 ゆったり行こうよ~ 私、左、僕、右ね~
DSC06963

本当に、老若男女 エンジョイサーフィン! サーフタウン バンザイ \(^o^)/

サーフレッスンはこちらから→サーフレッスン

サンディエゴの英語学校とサーフレッスン。ビーチタウンでランチ&ショッピングも

晴菜さんは、サンディエゴのダウンタウンにある英語学校に通っています。せっかくサンディエゴにいるのだったらサーフィンを始めたい、ということで、Sanamihanaのビギナーズパッケージを申し込んでくれました。
LessonHaruna (2)
ホームステイ先は、サンディエゴのチュラビスタとお聞きして、サーフレッスンのビーチがあるエンシニータスからは距離があるので大丈夫かな、と思っていました。
でも晴菜さんは、大丈夫です! と。
晴菜さんがサンディエゴのダウンタウンにある英語学校に通うのに使っているパスは、バス、トロリーとコースターという通勤用の列車に使えます。そのコースターに乗ってレッスンビーチのエンシニータスにくることができるので、レッスンの為にチケットを買う必要がないのです。

エンシニータスの駅に、Sanamihanaが晴菜さんを迎えにいき、ビーチでレッスン。
サーフレッスンは、サーフィンを安全に楽しむためのポイントからスタートして、ボードに立つ為の陸上での練習、実際の海でホワイトウォーター(砕けた後での波)での練習、と回を重ねていきました。
誰でもそうですが、最初は短時間でも疲れます。晴菜さんも初回は海に入った時間は短かったのですが、だいぶ疲れたようでした。でも、ボードに立つところまでいきました。
毎週1回のレッスンで波とボードにもだんだん慣れてきました。そして4回目の最後のレッスンでは、いよいよインストラクターと一緒に沖にでました。
LessonHaruna (19)
今までの地道な練習の成果が実を結び、沖から波に乗ることができました!
LessonHaruna (26)LessonHaruna (30)

インストラクターと一緒に記念撮影。いい波に乗れてましたね~  今まで頑張って練習してきてよかったですね。
LessonHaruna (34)
レッスン後の晴菜さんの感想は、「今日は初めて沖で波にのりましたが、インサイドで立てたときとはまた違った嬉しさ、爽快感を感じることができました。」
うれしいですね、これからはもっともっと楽しさを感じられることと思います。
レッスンが終わった後は、レッスンで教わったサーフィンを安全に楽しむためのポイントをいつも確認しながら、サンディエゴでのサーフィンを楽しんでください。
そしてサンディエゴでの滞在が終わって日本に帰っても、ぜひサーフィンを続けてくださいね。

さて、レッスンが終了したあとは、ビーチから駅まで晴菜さんを車で送っていくのですが、だいたいお昼近くに終わるので、せっかくなので、エンシニータスやソラナビーチなどをご案内して、サンディエゴのビーチタウンを散策してもらいました。サンディエゴといっても広いので、それぞれの街で雰囲気がだいぶ違ってきます。晴菜さんが通っている英語学校は、サンディエゴ空港近くのビルが立ち並ぶサンディエゴダウンタウン、滞在先はサンディエゴの一番南のエリア。そして、レッスンをしたのは、サンディエゴの北部、サーフィンとヨガの街エンシニータスエリアです。

エンシニータスのアイコンの一つ、昔の駅の建物を使って建てたカフェ Pannkinn Coffe&Tea でランチ。
DSC06504DSC06505DSC06506

エンシニータスのダウンタウンのビーチアート&インテリアショップ Blis101には海をお部屋に感じさせるグッズがいろいろ。洗練されたアイテムが揃っています。サーフアートももちろん。
Bliss101 (19)

雑貨が好き!という晴菜さんはソラナビーチのアートストリート、セドロスのショップが気に入ったようです。
DSC06515DSC06517DSC06521

サーフィンのメッカ、エンシニータスのビーチで波に乗り、サーフ&アートのビーチタウン散策も楽しんでいただけたことと思います。

英語学校とサーフィンの両方をサンディエゴで満喫された晴菜さん、とても良いプランだと思います!

Sanamihanaがお手伝いできて嬉しく思います。

サンディエゴだったら★海、サーフィン!日本から遊びにきて、体験サーフィン楽しんで

日本からサンディエゴに遊びにきていたYukaさん。サンディエゴのダウンタウン、ミッドウェイ空母、バルボアパークなどサンディエゴの観光を楽しまれて、最後に サンディエゴだったら海を満喫したい! ということで、Sanamihanaのサーフレッスンに参加してくれました。
波の状況などもチェックして、初めてでも安心して楽しんでいただける日程を選びました。

サーフィンには興味はあったけれど、やったことはなかったというYukaさん。
波にもまれることもありましたが、ちゃんとカリフォルニアの波でサーフィンしました。
ね、きれいに乗れてるでしょ。
LessonYk (8)
LessonYk (7)LessonYk (3)
カリフォルニアサーファーガールがまた一人誕生~
LessonYk (1)

楽しかった! またやりたいです、と言ってもらえて、私たちもとっても嬉しかったです。
ぜひぜひ、これをスタートに日本でもサーフィンを続けてください。そしてまたぜひ サンディエゴにきてサーフィンを楽しんでくださいね。

イルカもお待ちしてますよ!   Sanami

やってみよう、サーフィン→サーフレッスンはこちらから

夏休み子供サーフキャンプ カリフォルニアでキッズサーファーになる! ★2015年サーフキャンプ申込受付中★

今年の夏休みには、ぜひお子様にサンディエゴでサーフィンを体験させてみてはいかがでしょうか。 
まったくの初めてでも、楽しく海に親しみながら、サーフィンのスキルを身に着けることができるサーフキャンプ。お子様がサーフィンを始めるのには最適です。

サーフスクールは、地元、ソラナビーチ、デルマー、エンシニータスを中心に、キッズ、ティーンへのサーフィン指導で高い信頼を得ている ファルカムサーフスクール。ミドルスクール、ハイスクールのサーフィンクラブの指導も受け持っています。

インストラクター1名につき、生徒は2名でしっかりした指導が受けられます。

お申込み、お問い合わせは、Sanamihanaが日本語で担当しますので、お気軽にどうぞ。
日本からのお子様もご参加ください! 日本語サポートいたしますのでご相談ください。

s-img_55951
サマー サーフキャンプ コース

始めよう、楽しいサーフィン、誰でも参加 サマーサーフキャンプ
対象者 8歳から17歳   初心者  男子&女子
場所 デルマー 15TH ビーチまたは、エンシニータス ムーンライトビーチエリア
6月中旬から8月下旬 月曜から金曜 5日間 (1日から参加できます。)
時間 午前の部 8時30分から12時00分  
   午後の部 12時30分から4時00分
料金 5日間 半日 $380   ※1日参加 半日$100
<料金に含まれているもの>
ボード、ウエットスーツまたはラッシュガード
ウォーター、スナック、手配料

blacks-group2
ローカルサーファーになる夏  トラベル サーフキャンプ
対象者 8歳から15歳  アドバンスサーファー  男子&女子  
グループ 8名限定
場所 トラッセルズ、ブラックス、オーシャンサイドなど。
6月中旬から8月下旬 月曜から金曜 5日間単位
詳細はお問い合わせください。

サマーキャンプレポートは、こちらから

お問い合わせ、お申し込みはこちらの問い合わせホームでサマーキャンプ希望とご記入、送信してください。 または、下記の連絡先へ、お気軽どうぞ。
E-mail : sanami@sanamihana.com
電話  : 858-525-1046

サンディエゴのビーチで楽しく過ごしましょう~  皆様のご参加をお待ちしています!

Sanamihana 花岡

2015年 カリフォルニア ヨガ&サーフ リトリート ★癒し、発見、出会いの5日間

Sanamihanaでは、サンディエゴのベストオブベストシーズン、9月、10月、11月に、ヨガとサーフィンのリトリートを開催します。癒し、発見、出会い、充実の5日間をヨガとサーフの街カリフォルニア エンシニータスで。

昨年は、ヨガリトリートのみでしたが、ご要望にお答えして、今年は、ヨガとサーフィンのプランからお選びいただけます。
ヘルシーフード、アロマ、カラーセラピー、ビーチワークアウトの講座付きと内容充実。そして、働く女子におすすめ! 海外で働く女性との交流会も。
英語が苦手でもヨガ初心者でも、しっかりサポートさせていただきます。カリフォルニアの青空、海、波、ヨギ&ヨギーニ、サーファー、アーティスト、、、、
詳しくは、こちらから→ カリフォルニア ヨガ&サーフリトリート
slide1
開催日程 サーフコース 定員 各日程 4名
1)2015年 9月27日(日曜)~10月2日(金曜)締切7月27日
2)2015年10月25日(日曜)~10月30日(金曜)締切8月11日

ヨガコース 定員 各日程 6名
3)2015年10月11日(日曜)~10月16日(金曜)締切8月25日 
4)2015年11月1日(日曜)~11月6日(金曜)締切9月11日

サンディエゴだったらサーフィン ! サーフレッスン レディースプランで

サンディエゴだったら、サーフィンでしょう~ ということで、4月にSanamihanaのサーフレッスン レディースプランを受けてくださいました。
Mさんは、サーフィンはまったく初めて。 平日の波の良い日にスケジュールを合わせていただき3回のサーフレッスン。
最初は、思った以上に波に翻弄されて少し緊張気味でしたが、初日のレッスンの最後の方ではボードに立つこともでき、順調に上達。
最後のレッスンでは、コツもつかめてきて、スムーズに立つことができてました。
日本にお帰りになっても、ぜひぜひ、サーフィンを続けてください。 そして、サンディエゴにサーフィンしにきてくださいね!

最終日のサーフレッスン
LessonMisaki (1)パドルも慣れてきました。準備はいいかな。波とのタイミングを合わせて。

LessonMisaki (25)おしくも立てずにそのまま岸に到着。

LessonMisaki (6)インストラクターからどこが悪かったのかアドバイスを聞いて。

LessonMisaki (30)やったぁ!きれいに乗ってます。

お疲れ様でした。気分爽快な海上がり。

空いてる平日に★サーフレッスン レディースプラン サーフレッスンはこちらから