カリフォルニアでサーフレッスン!  素敵なリゾートビーチ デルマー15thで波乗り

青い空と青い海、緑の芝生が気持ち良い、南カリフォルニア サンディエゴの北部 デルマー15thのビーチで、Sanamihanaのサーフレッスンを行いました。
DSC05673

今日の生徒さんは、サンディエゴに短期留学中の大学院生。
何回かサーフィンの経験はある方で、スキルアップが目標。
地元のサーフスクールのインストラクターとアウトサイドにでて、テイクオフの練習。
サンディエゴ滞在中に、できるだけビーチにきて波乗りできると上達も確実ですね。
レッスン後は、ウエットとサーフボードを探すため、ソラナビーチ、エンシニータスのサーフショップにご案内しました。
ランチは、サーファー御用達のメキシカン、タコスとブリトーで。

ぜひぜひ、サーフィンパラダイスのサンディエゴでサーフィンライフを満喫してくださいね。  ビーチでの再会を楽しみにしています!

まったくの初心者の方へ、基礎からしっかり教えます!
Sanamihana サーフレッスンはこちら

DSC05713

DSC05674

DSC05720

サンディエゴで楽しもう~ サーフィン、ヨガ、カリフォルニアライフ体験 2015年

2015年5月を迎え、南カリフォルニア サンディエゴは青い空、青い海に爽快な風が吹く季節となりました。
Surflesson14 (5)

Sanamihanaでは、2015年もカリフォルニアを楽しんでいただくため、各種プランをご用意しております。

サーフレッスン    全くの初めての方、基礎からしっかり学ぶプランが人気です。

宿泊付サーフィン、ヨガプラン  南カリフォルニアのライフスタイルを満喫!

大人の留学       1週間から参加できます。社会人の方もあきらめないで。レポートはこちら

夏休み留学      高校生から大学生まで。治安が良く安心して英語環境で学べます。

親子留学  ママヨギーニにおすすめ!お子様の夏休みに。ママはヨガ、お子様はサーフィン。英語も学べる素敵な異文化体験。

好評★ヨガ&サーフリトリート 今年もやります! 詳細はこちら

やってみたい、と思ったら、お気軽にお問い合わせください。

sanami@sanamihana.com

※お願い※ 携帯メールのアドレスでいただいた場合、こちらから返信させていただいても届かないケースが生じております。4日以上たってもこちらからの連絡がない場合には、お手数ですが、設定をご確認いただき再送または他のアドレスでご連絡いただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

偉大なるヨギ  パラマハンサヨガナンダ の映画がゆかりの地 エンシニータスで公開。

アメリカに初めてヨガを伝え広めた偉大なるヨギ、パラマハンサヨガナンダの映画が、2014年11月7日から11月13日まで、パラマハンサヨガナンダ氏がこよなく愛した地、カリフォルニア サンディエゴのエンシニータスで放映されます。

AWAKE: The Life of Yogananda 『覚醒:パラマハンサ・ヨガナンダの生涯』(仮邦題)
https://www.dropbox.com/s/4sc3fqh2bvf2119/Encinitas_Eflyer_AWAKE.jpg?dl=0

日本では、スティーブ ジョブズ氏の愛読書が彼の最も有名な著書 「あるヨギの自伝」であったことから話題になりましたね。
この映画は、2014年の秋から全米の各地で公開されていますが、サンディエゴでは、エンシニータスとヒルクレストです。
エンシニータスには、パラマハンサ ヨガナンダ氏の僧院と瞑想ガーデン(SRF)、寺院があります。なぜなら、彼がこのエンシニータスの地に惹かれ、こよなくこの地を愛していたからです。(詳しくはこちら)
「あるヨギの自伝」はこのエンシニータスの高台にある太平洋を見渡す僧院で書かれたといわれています。
Sanamihanaのプランをご利用いただいた皆さん、はい、あの素晴らしいビューの庭園です!SRF (16)
サーファーの皆さん、あのきれいな水、すばらしい波の立つ、スワミーズからみえるパームツリーの丘ですよ~
映画が公開される映画館は、そう、エンシニータスのメインストリート ハイウエイ101沿いにある、ここだけ時がとまったのか、と思わせるレトロな看板が今も使われている、パロマシアターですよ~
そして、パラマハンサ ヨガナンダ氏の教えを広める寺院で25年間僧侶として務めたヨギ、トム ケリーが教えるヨガスタジオ Soul of Yoga でクラスを受けられた方も多いと思います。
ヨガをする人もしない人も、惹かれるものがあるエンシニータス。 そんな場所にいられることに感謝して、スワミーズに波乗り、いきましょうかね、、、

Sanamihana  花岡

J-WAVE 81.3FM 日本時間 11月1日土 朝 放送に出演 !次回は11月8日土です。カリフォルニア サンディエゴのサーフ&ヨガ シーン

Sanamihana 花岡が カリフォルニア サンディエゴのサーフィン、ヨガ、ライフスタイルについて、お話させていただきます。 日本のみなさん、ぜひ聴いてください。

番組名:SURF & CARAVAN
放送局:J-WAVE 81.3FM (首都圏にて放送)
放送日時:11月1日、11月8日 土曜日午前6時~8時 の番組内、6時40分~6時47分に放送している、NATURE GUIDEというコーナーに出演します。

ナビゲーター:井上ジョー(LA出身のミュージシャンでサーフィンを愛する)
番組ホームページ
http://www.j-wave.co.jp/original/surfcaravan/

このところ、いい波とすっきり晴れた青空が続いているサンディエゴから、日本の皆様へのメッセージです。

DSC04720

サンディエゴ ベストオブベストシーズン! サーフィン、ヨガ、カルチャー体験 カリフォルニアの青い空と海を満喫!

いよいよサンディエゴのベストオブベストシーズンに突入いたしました!
DSC04418

青い空に白い雲、広がる太平洋の青い波。 9月から11月は、良い天気が続き、波のサイズもちょうどよく、サーフィンはもちろん、ヨガやリラックス、リフレッシュに最高。ぜひこの季節に、Sanamihanaのオリジナルプランで南カリフォルニアのベストオブベストシーズンをお楽しみください!

10月スペシャル 募集中! カリフォルニア ヨガリトリート 2014年10月 癒し、発見、出会いの5日間
魅惑のヨガタウン エンシニータスで過ごす5日間。ヨガありワークショップあり、交流会ありの充実プラン!
詳しくはこちらから

カリフォルニア サーファーになろう!天候が安定して、いい波が期待されるシーズン。海上がりに心地よい風を感じるこの季節は最高。
サーフガイドプラン&サーフレッスンプラン ★サーフタウン エンシニータスにゲストルームステイできます!
詳しくはこちらから
DSC04364

カリフォルニアサーフシーン サンディエゴ  8月の最後にカリフォルニアサーファーへのプレゼント

8月の最終週。地元では子供たちの学校も始まり、ビーチもやや落ち着きを取り戻しつつあった。でもここ数日は台風からのスエルが入り、ここサンディエゴ北部ではポイントによっては5~6Feetの波が立ち、久しぶりのサイズにサーファーたちは大喜び。 
SanElijoAug27 (3)

いつもの夏はのんびりムードのサンエリフォステイツパークのポイントも、沢山のサーファーが次々と。平日にもかかわらず、駐車場は満杯、路上駐車もびっしり。
SanElijoAug27 (6)
SanElijoAug27 (11)
SUPも
SanElijoAug27 (21)

カリフォルニアサーファーガールズ
SanElijoAug27 (14)
本日のベストサーファーは彼
SanElijoAug27 (18)

これからもサンディエゴのベストオブベストシーズンは続きます!

サーフィンしてカリフォルニアランチしてサーフタウン散策、そしてサーフィン、太平洋のサンセットを見つめて、、、、
Sanamihanaのサーフィン宿泊プランはこちらから

サーファーの憧れ★ サーフアーティスト ヘザー & スーザン がエンシニータスでサイン会!

ヘザー ブラウン (Heather Brown) と スーザン ウィックストランド(Susan Wickstrand) が サーフタウンのエンシニータスでサイン会を開催しました。
エンシニータスダウンタウンのWholeFOODSの隣にある、アートショップ bliss 101 には、二人のコーナーが常設してありますが、この日は、本人が来店。 たくさんの二人の作品が展示されていました。

ヘザーは、ハワイ在住。スーザンは、ここエンシニータスに住んでいます。それぞれのサーフアートは、もちろんここカリフォルニアでも日本でも大人気ですね。
二人とも、大勢のファンに囲まれて、サインや写真を一緒に撮っていました。

HeaterB
SusanW (4)

会場には、ワインとビール、チーズなども用意されて、地元のサーファー達で大賑わい。二人のサインをもらうために、長い列ができていました。いかにもカリフォルニアサーファー風の人もそうでない人も、若者から小さい子供連れのファミリーと幅広いファン層が集まりました。

HeatherB (1)
HeatherB (2)

SusanW (5)
SusanW (8)

こんな素敵なイベントができるサーフカルチャーの街 エンシニータス。  楽しい夜でした。

スーパーガール プロ ★ショートボードサーフコンテスト サンディエゴのオーシャンサイドで開催

2014年 8月8~10日。南カリフォルニア サンディエゴ北部のオーシャンサイドビーチで、女子プロサーフコンテスト スーパーガール プロコンテストが開催されました。これは、ASPの女子の大会では一番大きなものだそうです。
supergirl14 (72)

最終の10日日曜日は、朝から快晴、きれいな波が立っていました。コンテストの観客にはたくさんの小、中学生サーファーガール達。ヒートが終わってもどってきた憧れのサーファーに、自分のボードにサインをしてもらったり、写真を一緒に撮ってもらったり、とてもうれしそう。
supergirl14 (21)

ファイナルは、Tatiana Weston(HAW)とSage Erickson(USA)。
ピア(桟橋)の上から、迫力のあるヒートが観られました。
supergirl14 (63)

supergirl14 (66)

Sage Ericksonが優勝!

supergirl14 (69)

supergirl14 (74)

サーファー達もビーチに散歩に来ていた人たちも一緒に観戦。ピアの反対側では、いつも通りにサーフィンを楽しんでる人達。 カリフォルニアのサーフシーンを満喫した1日でした。
supergirl14 (12)

supergirl14 (16)

<Sage Erickson>
ハワイのノースショアで育ち、現在はカリフォルニア在住のプロサーファー。23歳。

2015年もSuperGirlPro は、ここオーシャンサイドで開催予定だそうです。

カリフォルニア 夏本番、デルマー競馬開幕しました! ゴージャス、オープニングディ

毎年、夏の1か月間開催される南カリフォルニアのサンディエゴ北部デルマー市の競売が、今年は7月17日木曜にオープニングを迎えました。 この期間は、全米からお金持ちが集まり、ビーチハウスやコンドミニアムをショートレンタルして、競馬を楽しみます。デルマーはビーチもレストランもリッチな人々で賑わいます。
初日は、恒例の帽子コンテスト! 華やかに着飾った男女(女性の方が圧倒的に多いです)がそれぞれに思考を凝らした帽子で競い合います。
DelMarRace (4)
DelMarRace (3)

DelMarRace (22)

みんな楽しそう!
DelMarRace (25)

DelMarRace (13)
DelMarRace (10)
2014年の夏開催は、7月17日から9月3日まで。 リッチな紳士、淑女が遊ぶデルマー競馬、お洒落してでかけましょう~

大人の留学。ホームステイで英語のシャワー、一緒にお買い物&クッキング★体験英語レッスン

2014年7月、Akikoさんは2度目のサンディエゴ滞在にきてくれました。前回は、サーフィン上達を目標に、サーフレッスンをメインにしましたが、今回は、英語のスキルアップを目指したいというご希望で、ホームステイをしながら、英語のレッスンとサーフィンをほぼ毎日、ヨガクラスも体験しました。

Akikoさんの英語体験レッスン~
初日 サンディエゴ空港から今回の滞在先、サーフィンとヨガの街、高級住宅地エンシニータスへ到着。 ホストファミリーのアメリアさんとご主人のマーク、かわいいお孫さん達とおとなしいワンちゃんが暖かく迎えてくれました。アメリアさんはスポーツ、海が大好きで、小学校で英語の先生をしています。今は学校は夏休み中です。
DSC08631

翌日からは、英語が母国語ではない生徒に英語を教えているシャローン先生の授業を受けました。レッスン内容は、教科書を使うよりも、一緒に買い物にいって、お料理をつくり、先生の家族やホストファミリーと一緒に食事会をして、楽しい会話をしながら生の英語にたくさん触れる。

デザートのブラウニーを作っています。ザ アメリカン クッキング!
akiko (8)

パンも手作り。オーブンで焼きます。
akiko (9)

先生と一緒につくった料理でランチパーティー。海風を感じる素適なテラスで会話もはずみます。
akiko (14)

オールドタウン歴史博物館でサンディエゴの歴史を勉強。道中の車の中でも英語レッスン。

DSC08675

ゲームをしながらスピーキング、発音、ボキャブラリーの勉強をするなど、実際の生の英語をたくさん聞き、実際に話すという、楽しみながら身に着けていく、という授業です。

ホームステイ先では、ちょうど9歳と6歳のお孫さんが滞在中で、Akikoさんはたくさん彼らとも遊んだようです。(おにごっごなど、エンドレスの遊びにも体力を使ったようですが)食事は、手作りのメキシカン、タコスや外のグリルで焼くBBQ、手作りピザなど、カリフォルニアの家庭料理を作ってくれました。
ホームステイ先のアメリアさん宅の庭でBBQ。マシュマロを子供たちと焼きました。
akiko (17)

akiko (19)

英語レッスン、サーフィン以外の時間には、ビーチや公園へ。写真は英語のシャローン先生と。
Akiko (4)

エンシニータスダウンタウンでのクラシックカーナイトにホストファミリーと出かけました。
Encinias (5)

毎日が英語のシャワーできっとAkikoさんの英語のスキルもUpしたことでしょう。なにより、楽しみながら生の英語を勉強できるホームステイプラス英語レッスンがよかったと思います。

★サーフィン、ヨガクラス、ショッピング編は、こちらからご覧ください。

Sanamihanaお勧め、アメリカの家庭にホームステイしながら、サーフィン、ヨガ、英語レッスンなどプランさせていただきます。1週間からできますので社会人の方にお勧めです!お問い合わせは、こちらから。お気軽にどうぞ。