留学★サンディエゴ 輝く青空と海、ビーチタウンで学んで、暮らして、、参加レポートその1

2016年2月中旬に、日本からサンディエゴに到着したうららさん。
3か月の滞在です。
最初の5週間は、サンディエゴで一番美しい街といわれるラホヤのビーチ沿いにある英語学校で英語レッスンを受けます。ホームステイ先は、学校のあるラホヤの南、ビーチタウンのパシフィックビーチにあるきれいなお宅に。うららさんから、滞在レポートいただきました。

Urara (1)

what’s a beautiful day!! 私のサンディエゴでの生活は この言葉から始まりました✨

私は英語が全く出来ない。アメリカも初めて。一人旅も初めて。

案の定 ロスでの乗り換えは 第5と第6ターミナルを間違えて 空港内をダッシュしたり、波乱はありましたが、

到着しての素晴らしい景色 澄んだ海に
みるみる、ネガティヴが流されていきました☆

空港には日本人の広瀬さんという方が迎えに来て下さり 安心感が半端なかったです笑 すぐに、ホストファミリーの家に向かって、出迎えてくれたのは ホストファザーの パットさんと娘のアシュリーとワンちゃん3匹でした。

犬好きな私には、たまらん幸せです(◍ ´꒳` ◍)b

アシュリーが、近くのコンビニを教えてくれたついでに、パシフィックビーチまで散歩がてら案内してくれて、初日から、贅沢な時間を過ごさせてもらいました。 パシフィックビーチは、信じられないくらい キラキラとしてて、何度 ビューティフルといったかwww

それに、アシュリーはとってもチャーミングでキュートな女の子❤️ 英語ができない私に 日本語変換期を使ってお話し してくれました! その変換期 デタラメすぎですが笑
パットは真面目な顔して冗談を言うので面白いし、
夕方には、 ホストマザーのパムにお会いし、なんて笑顔の素敵なママなんだと心やられました❤️
アシュリーのお姉ちゃんはたまにしか会えないですが、これまたクールなカッコいいお姉ちゃんで、素敵すぎる家族に感無量でした。

御飯も、どんなBIGな物がでてくるのかと思いましたが、意外に シンプルで、量も、もっと食べたかったらおかわりをする感じだったので、全然問題なく、美味しくて 安心です❤️
タコスだったり トルティーヤだったり ラビオリやペンネやピザ
日本人の口にも ピッタリあうので、 結果食べ過ぎで太るのはいなめないです笑

家族の他にも タイの子と日本人の子がホームステイしていて、
二人共 とってもキュートで癒されました❤️

御飯の後にみんなでテレビ見たり映画見たりする日もあれば、それぞれ部屋でゆっくりだったり、 とっても自由で居心地が本当に良くて 私は実家のような気分です。うふふっ(*゜v゜*)

学校の初めも緊張しましたが、日本人が思ってたよりいてくれたので、何の問題もなくて、クラス分けで自分のレベルにあった勉強もできるし 安心安心🎶
サウジアラビアの人達がとても多いんですけど、彼らは ものすごく 面白くて、授業中も、笑いが絶えません。
英語が話せなくても なんとかなるもんだなと思ってしまってる私です、、、w
Urara (24)

学校の授業は嬉しい事に 午前の日と午後の日に別れてるので、午前の日は、アフタースクールに 友達と色んな所いったりしてます🎶
アウトレットや シーワールドやコロナドにオールドタウン
Urara (9)Urara (26)Urara (11)

バスパスがあると、どこでもいけちゃうから本当に便利!
だけど、バスの降りる時は、いつもドキドキ!! 表示されない事も多々あるから外見て 感で降りると、行き過ぎてた〜〜!ってな事は最初は毎日でしたw

でも、慣れてくると、間違えても、こわくないし、間違えても楽しいくらいに思えるので不思議ですね。

私のサンディエゴでの滞在はまだ二週間くらいですが、こんな素敵な機会を与えてくれた Sanamihana.comの担当さなみさんに本当に感謝しています❤️
ホストファミリーにも全然違いがあったりすると聞く中、素晴らしい場所を提供していただけて、本当に嬉しいです。
ラホヤの学校も、すぐ近くが海で、環境が贅沢すぎるほどです☆

私が今まで旅行してきた中で、一番好きな町になりました❤️
I love Sun Diego(◍ ´꒳` ◍)b
本当に ただただ、美しい景色にウットリです。
Urara (13)

後半は ヨガが始まるので、そちらもとっても楽しみにしています🎶 とりあえず食べ過ぎた脂肪を燃やさないと☆*゜¨゜゜・*:..(っ´∀`o)っ

夏休み サンディエゴで過ごす★英語、サーフィン、ヨガ お子様連れで満喫!

南カリフォルニア サンディエゴのベストシーズン到来!青い空と広々した海。
日本人観光客が少なく、落ち着いて現地の雰囲気を楽しみたい方にお勧め!
親子で楽しむ、ヨガ、英語、サーフィン。現地スタッフがしっかりサポート。まったくの初心者から参加できます。
今一番のお勧めは、ママはヨガ、お子様はサーフキャンプ。忘れられない夏に!
masuko-66dsc03760

詳細はこちらから→7-8月 期間限定

★ヨガとサーフィンの街 エンシニータスで開催! ヨガ&サーフィン リトリート 9月、10月、11月 参加者募集中!
詳しくはこちらから カリフォルニア ヨガ&サーフリトリート 2015
slide1

憧れのカリフォルニアライフ サーフィン&ヨガの宿 こんな暮らしがしてみたい~    ビーチハウスレンタル

南カリフォルニア、サンディエゴのサーフ&ヨガの街 エンシニータス。ビーチ近くの閑静な高級住宅地に、白いパティオが青い空にくっきり浮かび上がる、、、カリフォルニアの暮らしがそこに。

HOUSE FRONT2

芝生の庭から玄関に向かうと、涼しげなプール。サーファーにうれしい、ビーチから帰ったら、温水シャワー。
pool 2

階段を上がると、広々としたリビングルームにくつろげるソファ。ゆったり食事ができるダイニングエリア
s-Living

カリフォルニアの青い空とヤシのグリーン、心地よい風を感じて、ゆったりできるパティオ。 ヨガ、読書、昼寝、、、、
s-Patio

サンセットをみながら、、、夜には、たくさんの星と

お料理も楽しめそう、本格的アメリカンスタイルのフルキッチン
s-Kitchen (3)

ベットルームには、クイーンサイズのベット1台。広々しています。
s-Br1 (2)s-Bath2

夢のカリフォルニア体験、 こんなところに住んでみたい、、、カップルでサーフトリップ、ヨガリトリート、ゴルフ旅行、ご家族での滞在にお勧め。 

場所:カリフォルニア サンディエゴ エンシニータスエリア

タイプ: 1軒家の2階部分 貸し切り (キッチンは一部共有)

部屋: ベットルーム 1部屋、バスルーム 付き

宿泊数: 3泊より

宿泊人数: 1名~2名 

詳細はこちらから→お問い合わせホーム

海外で働く、輝く女性達との出会い 2015年 カリフォルニア ヨガ&サーフリトリート サンディエゴのミューズ達との交流会

カリフォルニア ヨガ&サーフリトリート 2015年秋開催プランでは、ヨガ&サーフィン、ワークショップの他に、サンディエゴのミューズ達との交流会を開きます。ミューズとは女神、輝いている女性のことをイメージして名づけました。
働く女性達はそれぞれの仕事に夢や希望をもっていることと思います。自分らしく生きるために、自分の才能をいかしてみたい、充実した時間を過ごしたい、、、
海外で働くことが日本で働くことに比べて、大変で、素晴らしいことだ、というわけではないと思います。
異国というちょっと変わった環境で、自分のやりたいことを見つけ、苦労しながらも楽しんでいる、という女性達の話を聞いてみませんか、という会です。
おいしいお茶とほんのり甘いものでも口に入れながらリラックスしてご参加ください。
カリフォルニアの爽快な風を感じながら、なごやかな時間を。よかったら貴方のお話も聞かせてください。そして、彼女達のストーリーからあなたのこれからに何かを発見できたら、うれしく思います。  Sanamihana 代表 花岡 さなみ

サンディエゴのミューズ達との交流会

ゲスト ※各交流会に2~3名のゲスト参加となります。

y-mimuraドテラエッセンシャルオイルズセラピスト
三村 由紀子 さん
日本でサプリメントを扱う会社にて勤務。渡米後は、保育士の資格や、趣味のフラワーアレンジメントがこうじ、それぞれのフィールドで勤務。健康には自信があった頃、突然の激痛で病院に担ぎ込まれ、子宮筋腫の手術をすることに。手術後のホルモンの乱れなどで薬を取ることへの不安から、自然なもので体調を取り戻す方法を探している時にドテラオイルに出会い、手術をキャンセル。オイルを日常的に使うようになってから痛みがなくなり、以前よりも快適な生活を送れている。2011年よりドテラ社のエッセンシャルオイル個人プロダクトコンサルタントとして普及活動を開始。オイルを生活に取り入れるセミナーをサンディエゴ、日本で開催。

k-tanakaオーラソーマカラーケアー プラクティショナー
田中 恭子 さん
グラフィックデザイナーとして、ニューヨーク、ボストンにて、デザインスタジオ、広告代理店などで働く。その後、オーラソーマと出会い、2011年英国認定オーラソーマプラクティショナーのライセンスを取得。現在は、サンディエゴでエッセンシャルオイル を織り交ぜたカウンセリング、ワークショップを通して、一人一人の方が生まれながら持ち合わせている心の叡智、体の治癒力の活性、ご自分の”色”を生きていかれるためのお手伝いに力をいれている。

Shinanoパーソナルトレーナー
Tri-Soul 志なの ハズレット さん
都内の複数のスポーツクラブで9年間勤務。旅で訪れた沖縄の海に魅せられて移住し、スキューバーダイビング関連の仕事に従事。宮古島トライアスロン参加をきっかけに始めたトライアスロンレースでアメリカ駐留軍人の夫と出会い結婚・出産。夫の転勤、退役のためSanDiegoに移住。一時、潜水病からパニツク障害を併発し辛い時期を乗り越え、2008年からパーソナルトレーナーとして活動開始。健康の豊かさ、心とカラダの調和をとりつつ、体の内側から輝き、強さと美しさを引きだす事をテーマに、SanDiegoの美しくパワーエネルギーに満ちた環境を生かし、健康増進・ボディーリメイク・ダイエット・マラソン・トライアスロンなどお子様から大人の方まで指導。現役アスリートしても活動中。

s-Eri_Morita_profile_portrait写真家
守田 衣利  (もりた えり)さん

日本で大学卒業後、ニューヨークで写真を学ぶ。2000年にアメリカ人と結婚、子供が生まれたのをきっかけにハワイに移住。マウイでサーフィンを始める。2年の滞在後、サーフィン環境に恵まれているサンディエゴに移り現在に至る。2005年に家族の日常を題材にした写真集「ホームドラマ」出版。2015年第6回JGS アーティストアワード他数々の賞を受賞。2015年1月に銀座ニコンサロンで個展開催。日々の暮らしに存在するかけがえのない一瞬を切り取る写真家として高く評価されている。近年では、サンディエゴの子どもたちを撮りつづけているプロジェクト『In This Beautiful Bubble』が注目を集めている。1年を通してエンシニータスの自宅近くのローカルポイントで波乗りを楽しむロングボーダー。

Shiho2直伝霊気師範格、臼井レイキマスター 
志保 オルソン さん

日本で大学卒業後、単身渡米。サンフランシスコのファイナンシャルディストリクト内の企業、シカゴJetro, アメリカ海軍等で会計の仕事を続けた後、アメリカ海軍に勤務する夫と結婚。夫の仕事の移動によりサンディエゴに移転。そこで3人目を妊娠中に体に異常を発見し、霊気に出会い、完治。霊気による自然治癒力に魅せられ、薬なし子育てを実践すると共に、霊気とそこに秘める日本文化の素晴らしさを広めたいとの思いから、臼井レイキマスター、直伝霊気師範格を取得。特に直伝霊気(日本発祥の霊気を当時のそのままの形で伝えられている)で心身共に元気に健康で幸せな生活を送れようにとの思いで、霊気セッション、セミナー、体験会を開催中。

Sanamihanaカリフォルニアヨガ&サーフリトリート 2015年秋はこちらから

2015年 カリフォルニア ヨガ&サーフ リトリート ★癒し、発見、出会いの5日間

Sanamihanaでは、サンディエゴのベストオブベストシーズン、9月、10月、11月に、ヨガとサーフィンのリトリートを開催します。癒し、発見、出会い、充実の5日間をヨガとサーフの街カリフォルニア エンシニータスで。

昨年は、ヨガリトリートのみでしたが、ご要望にお答えして、今年は、ヨガとサーフィンのプランからお選びいただけます。
ヘルシーフード、アロマ、カラーセラピー、ビーチワークアウトの講座付きと内容充実。そして、働く女子におすすめ! 海外で働く女性との交流会も。
英語が苦手でもヨガ初心者でも、しっかりサポートさせていただきます。カリフォルニアの青空、海、波、ヨギ&ヨギーニ、サーファー、アーティスト、、、、
詳しくは、こちらから→ カリフォルニア ヨガ&サーフリトリート
slide1
開催日程 サーフコース 定員 各日程 4名
1)2015年 9月27日(日曜)~10月2日(金曜)締切7月27日
2)2015年10月25日(日曜)~10月30日(金曜)締切8月11日

ヨガコース 定員 各日程 6名
3)2015年10月11日(日曜)~10月16日(金曜)締切8月25日 
4)2015年11月1日(日曜)~11月6日(金曜)締切9月11日

カリフォルニア ヨガリトリート 2014 レポート

Sanamihana特別企画 あなたの素敵な時間とここで出会いませんか
2014年カリフォルニアヨガリトリート のレポートです。
2014年 9月から10月の期間に開催されました。
参加された方の年齢、目的はさまざま。南カリフォルニアのサンディエゴ、エンシニータスは初めての方も以前に訪れたことがある方も。
サンディエゴのベストシーズンにろいろな出会いと体験を楽しんでいただきました。
朝夕毎日のソウルオブヨガでのヨガクラス。広々としたスタジオに心が落ち着く空気が漂う。
SoulSta
リクエストにより、アシュタンガのグル ティム ミラーのクラスもアレンジしました。気軽に一緒に写真も撮らせてくれたティム。
image1
サーフ&ヨガの街 エンシニータス、ソラナ、デルマー散策&ランチ
DSC05079DelMar (15)Lululemon

海風を全身で感じて。太平洋を一望、パラマハンサ ヨガナンダが愛した瞑想ガーデン。
image2DSC04582DSC04590
トーレパインハイキングは鳥と同じ目線で海を。青い空と青い海をながめながら語りあったひと時。そうしているうちに数頭のイルカ達をみつけました。
DSC09833YR14 (90)
サンディエゴで輝く女性達との交流会は、最初はちょっと緊張気味でしたが、わきあいあいと笑いもあり真剣に話に聞き入る参加者の方々。有意義な時間が過ごせました。
YR14Meeting
いろいろ試食のヘルシー講座、エッセンシャルオイルの香りいっぱい講座、
DSC09803YR14 (77)

海を見ながらのワークアウト、心が映るオーラソーマ体験、はじめてでも素敵にパステルアート
YR14 (10)YR14 (58)YR14 (7)

サーフタウンだから、サーフィンにも挑戦! サーフデビューはカリフォルニアで
YR14 (86)YR14 (107)YR14 (109)

毎日が発見と学び、出会いの5日間でした。

参加された方からのコメント
<ヨガクラスについて>
アシュタンガはじっくり練習ができ良い先生にご指導いただき、よかったです。SouofYogaのクリスタルボールのクラスもよかったです。

毎日きれいで広々したSouofYogaのスタジオでヨガができて、とても快適でした。クラスに参加さている生徒さんや先生も気軽に声をかけてくれてうれしかったです。

<働く女性との交流会について>
とてもためになりました。それぞれやられていることも異なる方がのお話を聞けて大変参考になりました。皆さん活き活きとしていて(ワークショップのタイトル通り)輝いていらっしゃってまぶしかったです。仕事も含め、生活全体を楽しんでいる雰囲気がとても刺激的でした。

<ビーチワークアウト、アロマ、オーラソーマ、パステルアート について>
エッセンシャルオイルについて全く知識がありませんでしたが、少し理解できました。今回作った3つのボトルを暫く楽しみます。

とても魅力的なオーラソーマの講師恭子さんによるワークショップで楽しく受講できました。色をツールとしたライフコーチングという感じでしょうか。色に興味がでてきたので検定でも受験してみようかと思っています。

パステルアートは気軽にできて楽しかったです。もう少し時間があった方がより楽しめたかと思います。

普段絵など描かないのですが、きれいなパステルで遊べて、それなりに満足できる絵がかけてうれしかったです。

ワークアウトは、チャーミングなしなのさんによる指導で、晴天の下楽しくワークできました。事前の概要説明がもっとあって、東京にもどってから取り入れられるエクササイズなども教えてもらえたらと思いました。

<タウンガイド、その他について>
街を知り尽くされていてすごいな~と感嘆していました。車の中のおしゃべりの内容もとても興味深かったです。

いろいろ素敵な場所に連れて行っていただき、楽しかったです。エンシニータス周辺のたぶんローカルならではの場所に行けて興味深かったです。

暖かいサポートのおかげで、思い出に残る楽しい日々を過ごすことができました。素晴らしい体験をさせていただき感謝しています。

リラックス、リフレッシュはもちろん出来ましたが、自分がこれからやってみたいことがたくさん出来ました。たくさんの気づき、思い出、このリトリートを企画してくれて、本当に感謝しています。また来年もよろしくお願いします。

<企画、ガイド担当 花岡 さなみ より>
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。私も一緒に発見と学びの日々を楽しく過ごさせていただきました。このリトリートが皆様一人一人の‘何か’に輝きを増すことができたら大変うれしく思います。
サンディエゴの輝く女性とのお茶会にも出席いただき、セミナーを担当していただいたオーラソーマの恭子先生、ビーチワークアウトのしなの先生、アロマ&エッセンシャルオイル講座のゆきこ先生、ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
また皆様にお会いできることを楽しみにしております!

★ママヨギーニにお勧め!親子留学 高級ビーチリゾート滞在 現地サポートで満喫! 

この夏は、親子で留学! 異文化体験、英語環境で過ごせば英語力も楽しみながらアップ。
留学先として特に人気の高いサンディエゴの中でも、さらに高級住宅エリア、しかもビーチに近いリゾートで滞在できます。
ヨガが盛んなエリアなので、ヨガをしているお母様には特におすすめです。ヨガ情報はこちら
camp08-2pose1Encinitas (47)

Sanamihanaがご紹介するカリフォルニア サンディエゴの北部エリアは、
治安が良く、街がきれいでおしゃれ
気候が温暖(朝夜は気温が下がり過ごしやすく、日中でも湿度が低く海風で不快な暑さがありません。)
小さいお子様連れでも安心して滞在できます。
ハワイやロサンゼルスなどと比べて観光客が少なく、落ち着いて生のアメリカ日常体験ができます。
Pennikin (2)WF (6)DSC04926

滞在先は、アメリカの家庭にホームステイして現地の生活を体験するか、親子でのんびりホテル滞在もできます。

昼間のアクティビティは、サーフキャンプ、英語、ヨガなどのクラスを取って、他の時間には、ビーチで遊んだり、ショッピングなどで南カリフォルニアのライフスタイルで楽しんでいただけます。
camp08-3s-img_55951s-Forum (9)Satoko (96)Lululemonakiko (14)

期間 7月から8月末

費用 例:ヨガクラス(大人)&サーフキャンプ(お子様)5日間参加。ホームステイ滞在6泊で 1200ドルより。英語レッスンなど他のアクティビティもアレンジいたします。お問い合わせください。
お子様の年齢 サーフキャンプ参加の場合、7歳以上から高校生まで。

Sanamihanaの現地サポートで、初めての海外体験も安心です。

期間限定プランにつき、お早目にお問い合わせください。
問い合わせホーム
sanami@sanamihana.com
※一部の携帯メールではこちらからのメールが拒否される場合がございます。3日たってもこちらからの返信がない場合には、設定を確認、変更されるか他のアドレスで再送をお願いいたします。

偉大なるヨギ  パラマハンサヨガナンダ の映画がゆかりの地 エンシニータスで公開。

アメリカに初めてヨガを伝え広めた偉大なるヨギ、パラマハンサヨガナンダの映画が、2014年11月7日から11月13日まで、パラマハンサヨガナンダ氏がこよなく愛した地、カリフォルニア サンディエゴのエンシニータスで放映されます。

AWAKE: The Life of Yogananda 『覚醒:パラマハンサ・ヨガナンダの生涯』(仮邦題)
https://www.dropbox.com/s/4sc3fqh2bvf2119/Encinitas_Eflyer_AWAKE.jpg?dl=0

日本では、スティーブ ジョブズ氏の愛読書が彼の最も有名な著書 「あるヨギの自伝」であったことから話題になりましたね。
この映画は、2014年の秋から全米の各地で公開されていますが、サンディエゴでは、エンシニータスとヒルクレストです。
エンシニータスには、パラマハンサ ヨガナンダ氏の僧院と瞑想ガーデン(SRF)、寺院があります。なぜなら、彼がこのエンシニータスの地に惹かれ、こよなくこの地を愛していたからです。(詳しくはこちら)
「あるヨギの自伝」はこのエンシニータスの高台にある太平洋を見渡す僧院で書かれたといわれています。
Sanamihanaのプランをご利用いただいた皆さん、はい、あの素晴らしいビューの庭園です!SRF (16)
サーファーの皆さん、あのきれいな水、すばらしい波の立つ、スワミーズからみえるパームツリーの丘ですよ~
映画が公開される映画館は、そう、エンシニータスのメインストリート ハイウエイ101沿いにある、ここだけ時がとまったのか、と思わせるレトロな看板が今も使われている、パロマシアターですよ~
そして、パラマハンサ ヨガナンダ氏の教えを広める寺院で25年間僧侶として務めたヨギ、トム ケリーが教えるヨガスタジオ Soul of Yoga でクラスを受けられた方も多いと思います。
ヨガをする人もしない人も、惹かれるものがあるエンシニータス。 そんな場所にいられることに感謝して、スワミーズに波乗り、いきましょうかね、、、

Sanamihana  花岡

サンディエゴ ベストオブベストシーズン! サーフィン、ヨガ、カルチャー体験 カリフォルニアの青い空と海を満喫!

いよいよサンディエゴのベストオブベストシーズンに突入いたしました!
DSC04418

青い空に白い雲、広がる太平洋の青い波。 9月から11月は、良い天気が続き、波のサイズもちょうどよく、サーフィンはもちろん、ヨガやリラックス、リフレッシュに最高。ぜひこの季節に、Sanamihanaのオリジナルプランで南カリフォルニアのベストオブベストシーズンをお楽しみください!

10月スペシャル 募集中! カリフォルニア ヨガリトリート 2014年10月 癒し、発見、出会いの5日間
魅惑のヨガタウン エンシニータスで過ごす5日間。ヨガありワークショップあり、交流会ありの充実プラン!
詳しくはこちらから

カリフォルニア サーファーになろう!天候が安定して、いい波が期待されるシーズン。海上がりに心地よい風を感じるこの季節は最高。
サーフガイドプラン&サーフレッスンプラン ★サーフタウン エンシニータスにゲストルームステイできます!
詳しくはこちらから
DSC04364

カリフォルニアサーフシーン サンディエゴ  8月の最後にカリフォルニアサーファーへのプレゼント

8月の最終週。地元では子供たちの学校も始まり、ビーチもやや落ち着きを取り戻しつつあった。でもここ数日は台風からのスエルが入り、ここサンディエゴ北部ではポイントによっては5~6Feetの波が立ち、久しぶりのサイズにサーファーたちは大喜び。 
SanElijoAug27 (3)

いつもの夏はのんびりムードのサンエリフォステイツパークのポイントも、沢山のサーファーが次々と。平日にもかかわらず、駐車場は満杯、路上駐車もびっしり。
SanElijoAug27 (6)
SanElijoAug27 (11)
SUPも
SanElijoAug27 (21)

カリフォルニアサーファーガールズ
SanElijoAug27 (14)
本日のベストサーファーは彼
SanElijoAug27 (18)

これからもサンディエゴのベストオブベストシーズンは続きます!

サーフィンしてカリフォルニアランチしてサーフタウン散策、そしてサーフィン、太平洋のサンセットを見つめて、、、、
Sanamihanaのサーフィン宿泊プランはこちらから