カリフォルニアのヨガの街で暮らしてみました、、、、エンシニータス滞在記 その4 ヨガクラス

Kさんの今回の宿泊プランでは、3回のヨガクラスに参加していただきました。
エンシニータスにある、ソウルオブヨガ Soul of Yoga にお連れしました。

まず、朝、オーナーのTomのクラス Sacred Movement 9時に参加しました。
このクラスは、オープンで、ヨガのレベルに関係なく誰でも参加できます。
いつもにこやかな笑顔でみんなを迎えてくれるTom.
Tomのクラスは、心と身体の修行の場でもあり、リフレッシュの場、ポジティブになれる場でもあります。
ハタヨガの基本ポーズを適度な速さで進めていきながら、心のあり方などのメッセージを絶え間なく伝えていくTom。
決して、堅苦しいお説教ではなく、ジョークもまじえての楽しいトーク。
最後のシャバーサナでは、Tomが心をこめて歌をうたってくれます。

クラスの後、TomにKさんを紹介。 やさしい笑顔でKさんが参加してくれたことを喜んでくれました。

お昼のクラスの前にエンシニータスローカルに愛され続けている スワミーズカフェSWAMI’S Cafe でちょっと休憩することに。
今の季節は、外のテラスが心地良い。

12時から30分の瞑想クラス参加のために、ソウルオブヨガにもどりました。
ここでちょっとしたトラブルでインストラクターの到着が遅れて、しばしスタジオで待つことに。スタジオにあるショップでヨガウエアや本などをみてました。

瞑想クラスは小さな方の部屋で数人でおこなわれました。
瞑想している間、きれいな長い白髪のインストラクターの方がポエムのようなものを静かに朗読してくれました。

夕方は、ソウル フロウ Soul Flowというクラスに参加。インストラクターは、Flossieというとても穏かな人柄が感じられるベテランの先生。
このクラスは、レベル1と2の初級のビンヤサヨガをおこないます。 身体を鍛えながら、ストレッチとオープニングで心身ともにリフレッシュ。
KさんをFlossieに紹介するととても暖かく接してくれて、Kさんも彼女のことを気に入ってくれたようです。

翌日の金曜日は、最後のヨガクラス。
Flossieのクリスタルボールヨガを受けていただきました。 このクラスは、レベル1の初級者対象で誰でも参加できます。ジェントルフローをしながら、クリスタルボールのヒーリングトーンが身体に響いてくる、心地良いクラスです。

エンシニータスのスピリチュアルヨガスタジオでの心と身体に効くクラスを楽しんでいただいた2日間でした。

次は、エンシニータス散策です。

Sanamihana 花岡

カリフォルニアのヨガの街で暮らしてみました、、、、エンシニータス滞在記 その3 ヘルシーディナー

さて、サンセットで心をきれいにした後は、お腹もすいてきました。

昼間、オーガニックストア ジンボゥズJimbo’sとトレーダージョーズで買った、野菜、チップス、サルサ、チキンでカリフォルニアヘルシーディナー。


Kさんがとってもおいしい蒸し野菜ディッシュをつくってくれました。

ヨガの話、カリフォルニアの話、人生の話?、、などなど、おいしい料理を食べながらの楽しいひと時。

ちなみに、翌日は、アシュタンガヨガのTT参加でサンディエゴに滞在しているNさんも誘ってのディナー。 エンシニータスのヨギー二御用達 ロータスカフェにいきました。(ロブ マチャドもたまにくるよ)  

その後、アパートでトレーダージョーズのティラミスとMighty Leafの紅茶を3人でいただき、またまた盛り上がったひと時でした。

次は、ヨガクラスです。 その4に続く
Sanamihana 花岡

カリフォルニアのヨガの街で暮らしてみました、、、、エンシニータス滞在記 その2

カリフォルニアのサンセットツアー

まずは、ルーンライトビーチ Moonlight Beahを見渡せる高台のスポットへいきました。ちょうど海を見渡せる駐車スポットは、なかなか空がありません。
このビーチは、広いスペースにビーチバレーのコートがいくつもあり、その横がBBQエリア。 家族ずれでにぎわってます。

次にいったのは、聖地スワミース SWAMI’S。 ローカルサーファー達が夕暮れ時を楽しんでました。

最終地点は、カーディフのキャンプ場。 オレンジ色の太陽が静かに海に解けていきました、、、、、その後しばらく空が不思議色につつまれて、夜がやってくる気配。

サンセットで心が落ち着いた後は、アパートに戻ってディナータイム。 今日のお買いもので作ります。

まだまだ終わりませんよ。

その3に続く、、、、、

Sanamihana 花岡

カリフォルニアのヨガの街で暮らしてみました、、、、エンシニータス滞在記 その1

Kさんは、カリフォルニアをお友達と旅行したりしながら、サンディエゴにも数日滞在されていました。 ヨガタウンのエンシニータスで数日滞在してみたい、、ということで、いらしていただきました。

最初の日は、夕方滞在先のアパートに到着。荷物を置いて、まず 明日ヨガクラスに参加するSoul of Yogaを見学に。 ちょうどクラスの合間だったので、ヨガルームに入り、雰囲気を感じていただきました。

次は、素適なヨガウエアのお店、ルルレモン LuLuLemonのあるショッピングモールへ。 
暑かったので、カフェ Paneraで冷たいドリンクで一休み。 日本でのヨガやREIKIのことなど、お話しを聞かせていただきました。
喉も潤ったので、ショッピングへ

LuLuLemonは、普通のヨガウエアよりも高めのプライスで大々的なセールもしません。 お店の隅っこにあるSaleのコーナーにお気に入りアイテムがあればいいですね~

Kさんが気になっていた他のお店ものぞいてみました。 だいたいのお店がサマーセール中です。

最後に、オーガニックストア ジンボゥズ Jimbo’s へ今日の夕ご飯などを買いに。
フルーツと野菜、おすすめのサルサ、ローストチキン、カリフォルニアワイン、ナッツなど。 
味に深みがあるおいしい紅茶Mighty Leafのお試しセットとヨギに人気のTulsi のSweet Roseはおみやげに。

それから、宿泊先近くにある、知ってる人はみんな大好きトレーダージョーズTRADER JOE’S にも寄ることに。
ここでは、チップスとおすすめヨーグルト。 Kさんが試してみたかった、Mixiでもおなじみ、冷凍クロワッサン。 アメリカにしてなかなかいけてる冷凍ティラミス。

カリフォルニア エンシニータスのヨギ&ヨギー二御用達のお店でのショッピングを終えて、一旦荷物を部屋におき、さて、カリフォルニアライフにはかかせない、サンセットウッチのためにビーチへおでかけです。

まだまだ終わりませんよ。

その2へ続く、、、、、
Sanamihana 花岡

カリフォルニアで サーフィン&ヨガ、そして英語も学ぶ。 充実したサンディエゴ滞在★

大阪からきてくれた典子さんは、ロサンゼルス空港からレンタカーをして、サンディエゴのデルマーまできてくれました。到着は8月1日の日曜日。 
デルマーの海がみえるゲストルームに滞在してもらいました。
rockhouse-41deljyly10

典子さんは、ラホヤにあるECという英語学校の2週間プログラムに申し込んでいたので、さっそく翌日から英語学校へ。 ECは、海の近くにあるおしゃれな街のストリートにある環境の素晴らしい英語学校です。
ec-5ec-9ec-2

そして、学校から帰ると、ヨガスタジオ アシュタンガヨガセンターへ。 ここは、Timm Miller というアシュタンガヨガではとても有名なヨギが主催しているヨガスタジオ。(彼は全米はもちろん、世界各国にヨガを教えにでかけているので、ここにいけばいつもクラスが受けられるとは限らないのです。)

英語学校は、午前の日と午後の日があるので、朝サーフィン後学校へ行く日と、学校後にサーフィンの日と。
その間に、こちらにいるお友達にあったり、と毎日がめいっぱいの日々でした。

サンディエゴに住んでいる私の大阪出身の友達と典子さんがつくってくれたおいしいカレーでパーティーしたり、Sanamihanaのブログにも書いた大渡さんとは、偶然にもカヤックでつながった共通の友達がいることがわかり、デルマーのカフェでお話したりという時間も。
owatarinoriko

私がヨガのティーチャートレーニングを受けたエンシニータスのソウル オブ ヨガ(Soul Of Yoga)にも一緒にいき、オーナーのTomのクラスを受けました。200時間トレーニングの話なども聞いて。 この日は、ECに通う他の日本からの生徒さんも2人ヨガクラスにご案内していたので、みんなでTomと一緒に写真撮影。
soul811
Soul Of Yogaは最近移転して新しいスタジオになり、とてもきれいでここちよい空間に典子さんも気に入ったようです。
entorylesson2lounge1

日本でも、サーフィン、ヨガを楽しみに、英語の勉強もして、お仕事もこなすスーパーガール。 

また、カリフォルニアで楽しい時間を過ごしにきてくださいね!

最後の日に、デルマー15thビーチの夕暮れにて~
norikonoriko-2

またサンディエゴでお会いできる日を楽しみに!

花岡 さなみ

海辺の街で、やさしいヨガ。 カリフォルニアライフスタイル

8月8日 ロサンゼルス空港に、Mihoさんをお迎えにいきました。 夏休み真っ最中でさすがに混んでおりました。 そこから車で南にくだってサンディエゴへ。

MoonLight Beachに近い、エンシニータスの滞在先へ到着。

その日は、ロングボードの聖地、スワミーズで夕暮れ時を散策、カーディフ キャンプグラウンドからきれいな夕日を見ました。  海が好きなMihoさんは、とても感激して写真をとってました。
dsc00221

アーティストでもあるAline先生のプライベートヨガレッスン。 カールスバットのヨガルームに入った瞬間、「素適なお部屋~」と感激。 気分が休まるここちよい香りが立ち込めてました。
Mihoさんにあわせて、基礎からのやさしいポーズで60分の後、Aline先生のタイヨガマッサージ付。気持ちよさそうでした。
miho-yoga

おしゃれで美しい街 ラホヤ散策。 海沿いをずっと歩きました。
カヤックを楽しむ人たちが岩場で遊んでいる野生のアザラシ君達を観に来てました。
dsc00251

ラホヤ コーブでは、シュノーケル、スキューバー、スイミングを楽しむ人たちが。
dsc00248

Mihoさんが英語留学に興味があるとのこで、ラホヤの海辺にある英語学校 ECへちょっと見学に。 受付のMardyさんに話を聞いて案内してもらい、パンフレットももらいました。
dsc00254

翌日は、列車で公園自体が博物館になっているオールドタウンに1人でいかれました。そこで親切な日本人の方に出会い、英語学校などを案内してもらったようです。旅のいいハプニングですね。

最終日は予約しておいたチャーター車で、ロサンゼルス空港へ。

Mihoさん、4泊5日のカリフォルニア、ビーチタウンで過ごした日々はいかがでしたでしょうか。

サンセット、ヨガ、ビーチ散策、、、、自然の中でリラックスしていただけたと思います。  また日本でお仕事頑張ってください。

サンディエゴは、治安も良いし、気候は最高なので、留学にも絶対おすすめです。

また遊びに、学びに来てくださいね!       花岡